• HOME
  • PROFILE

kuun kotiの住人

好きなことを気ままに綴っています

2023.02.15 17:50

希望のお花「Espoir」

皆さま、こんにちは☺︎随分とご無沙汰してしまいました。あの人、色々辞めちゃったのね?という感じかもしれませんが笑。昨年夏にアメリカから日本に戻って来ました。一時帰国ではなく、生活するという立場に立つと、10年という歳月が私を変えてしまったのか、はたまた3人の子連れになったからなの...

2022.04.29 19:41

SAGAN VIENNAのP/Cケース

以前、SAGAN VIENNAのBucketバッグが手持ちのアイテムで一番好きだとブログに書きましたが、今回は大好きなSAGAN VIENNAのお陰で携帯不携帯から抜け出したお話を少し笑。携帯自体の便利さは重々承知しているものの、一度見始めると止まらなくなってしまう意志の弱い私...

2022.04.01 03:55

Kirppis(キルッピス)始めます

この度、kuun kotiで初めて物販を行うことになりました。沢山の気持ちをのせて取り組んだので、少し想いを綴らせて頂きたいと思います。

2022.03.17 18:32

NIKEのMOVE TO ZEROプロジェクト

先日旦那さんから突然靴のプレゼントを頂きました。うちの旦那さんは割とお買い物が好きで、しかもセールに目がなくて、たまにポンっと私の分も買ってくれることがあります。買わなければもっとお得だよ~なんて思うものの、今となってはお買い物にもの凄く慎重になった私ですが、昔はセール大好き!お...

2022.02.23 20:43

ObyOのロングTシャツ

年に1,2回両親が子供たちに日本語の絵本を送ってくれていたのですが、パンデミック以降は断っていたこともあって一度も日本からの荷物は来ていなくて。今回とても久しぶりに送ってくれることになったので、実は張り切って2着もお洋服を買ってしまいました。その一つが、O by OのロングTシャ...

2022.01.28 19:52

お洋服との付き合い方

LEEを卒業して以来、お買い物がぐっと減りました。もともと必要な物しか買っていないつもりだったけれど、深層心理にやっぱり何か買わないとと私は思ってしまっていたのかなぁと思う今日この頃。改めて自分がお洋服を購入する際の基準を考えてみました。ゆっくりクローゼットを眺めてみると最近やっ...

2022.01.23 20:36

一汁一菜のすすめ

女性なら誰しも、一日に一回は今日のご飯どうしよう?と思うことがあるのではないでしょうか。それが、わぁ何食べよう♡みたいなウキウキした気持ちならともかく、考えることが少し辛くなってしまった方には、1週間に1,2回一汁一菜生活を取り入れるのをおすすめします☺︎現代の私たちの生活では、...

2022.01.19 20:19

SAGAN VIENNA

LEEでブログを書いていた時に好きなバッグとしてSuryoのバッグとARE STUDIOのバッグをご紹介したことがあるのですが、一番好きなバッグは?と聞かれたら、断トツでSAGAN VIENNAのバッグだと思います。LEEに書けなかったのは当時は日本での取り扱いが殆ど無かったこと...

2022.01.17 18:19

自然療法

実は年末年始に家族でコロナに罹ってしまい、先日それをInstagramのストーリーに挙げました。正直色々なことがとても大変だったのだけれど、ストーリーに挙げたのは、心配して欲しかった訳じゃなくて(温かいメッセージを下さった皆さま、嬉しかったです♡)大丈夫、私も罹りましたと言いたか...

2022.01.16 02:38

はじめまして。

はじめまして、sahoです☺︎ブログを見て下さりありがとうございます。以前、雑誌LEEでブログを書かせて頂いていたのですが、もう少しただただ好きなことを書けたら良いなと思ったのと、instagramだとどうしても文章が長くなってしまうのが嫌で、補完的なことは違う場所にきちんと書け...

Copyright © 2025 kuun kotiの住人.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう