SAGAN VIENNA
LEEでブログを書いていた時に好きなバッグとしてSuryoのバッグとARE STUDIOのバッグをご紹介したことがあるのですが、一番好きなバッグは?と聞かれたら、断トツでSAGAN VIENNAのバッグだと思います。LEEに書けなかったのは当時は日本での取り扱いが殆ど無かったこと(今見たら日本法人のHPが出来てた!)と好き過ぎて秘密にしたいような葛藤があったから笑。
SAGAN VIENNAはオーストリア・ウィーン発のバッグブランド。このブランドのバッグはどれも見た目がとても美しいのです♡オーストリアと言えば、あのハプスブルク家ですから、美しさと同居するエレガンスがすごい。どんなお洋服にも合うバッグも重宝しますが、「貴方が私に合わせなさい」と言われているような、誰にも何も迎合しない唯一無二のバッグ。何にでも合うってもちろん使い勝手がいいけれど、時には身に付けるものに自分が引っ張られるようなアイテムも良い。いつか素敵に着こなせるようにと自分を磨き続けるってとっても素敵。それは中身が伴わないと醸し出せない美しさだから。
私が持っているのは、VIENNA BucketのSサイズ。実はこのバッグ、Marcel BreuerがデザインしたS32チェアからインスパイアされたとか。きっと見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?椅子自体もとっても素敵!
(THONETのオフィシャルHPから画像をお借りしました)
ベースはレザーですが、外側にグルリとラタン編みが施されていて、かごバッグみたいな軽やかさを持ちつつも、レザーのお陰でカジュアル過ぎない。夏だけでなく、冬にストールがたらりと出ている佇まいも素敵。細かい部分の質もとても良くて、綺麗に編み込まれた持ち手と、手持ちとショルダーどちらかを外すことが出来る機能美。
この持ち手、もしかして見覚えのある方もいらっしゃるかも?はい、ロエベのバッグもこんな持ち手。結局私はこういうクラフト感漂う、アーティスティックなものが大好きみたいです。
バッグ自体の存在感がすごいので、ざっくりしたブラウスかシャツにデニムにローファー/バレエシューズと合わせることが多いです。意外と小さめのパーカーにプリーツスカートなんかも可愛い☺︎
菜食中心の生活になって以来、レザーのアイテムは買わなくなったのですが、今まで持っているアイテムは大切に大切に使いたい。
皆さんも是非、とびきりのお気に入りを見つけてみて下さい!値段とかブランドは関係ない。このバッグに合わせるなら、フレアのスカートが欲しいなとかダークカラーのパンツが欲しいなとかそんな付随的に他の物が色々増えるようなバッグじゃなくて(昔の私)、共に歩めるバッグ。流行りに合わせて変わるのではなくて、自分を変えながら(成長させながら)自分を素敵に見せてくれるバッグ。
もう購入して5年くらい経ちますが、いつ見ても美しくQueenのような気品に満ちているあなた。きっとずっと貴方を追いかけながら、一緒に歳を重ねていくことでしょう♡
0コメント